病院の情シスで働く医療情報技師の奮闘記

院内SEの、院内SEによる、院内SEのための総合情報ブログ。毎週更新、現場の「生」の情報をお届け!

院内SEによる情報発信ブログ。


楽天モバイルを北海道の田舎で使ってみた感想

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

 

 

病院のSEとして10年以上働いている@whitefox21seです。

▼Xで最新記事やアクセスランキングをポストしてます。こちらもよろしくお願いします!

 

私はドコモを使っていましたが、楽天モバイルのポイント4倍特典につられてついに乗り換えしました。田舎では電波が入りづらいため長らくドコモを使っていたのですが、楽天市場をよく使うので、よほど困るようならまた戻ればいいと思い決意しました。

結論から言うと、1ヶ月使ってみての感想は「大いにアリ」。そして乗り換えも楽でした。今回はその開通レポートです。

 

 目次

 

 

◆読者へのお願い◆
院内SE(医療情報技師)の知名度向上を目指し、ブログを定期更新中!
読者の応援が心から励みになります。記事を読むたびに、「人気ブログランキング」または「にほんブログ村」ボタンのクリックをお願いします!
※クリックすると私に票が入ります。押すだけなら無料(笑)!情報が取られる等はありませんので、ぜひ応援よろしくお願いしますm(_ _)m


システムエンジニアランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

開通手続きはワンストップMNPで超かんたん

開通までは、手続きをアシストしてくれる「my楽天モバイル」アプリが丁寧にガイドしてくれるのですごく簡単にできます。スマホに詳しくなくても十分可能です。

 

▼画面の一例。アプリの案内に従って進めるだけです。

 

楽天モバイルの開通手続きについては、こちらの公式ページをご覧ください。Androidとなっていますが、iPhoneでも基本的な流れは同じです。

network.mobile.rakuten.co.jp


楽天モバイルでは「MNPワンストップ」制度が整備されており、大手キャリアからの乗り換えなら乗り換え先での移行手続きを進めるだけで、MNPの手続きが終わります。

以前ならまずは現キャリアでMNP番号を発行してもらい、それをもとに乗り換え先への移行手続きをする必要がありました。現キャリアと乗り換え先を行ったり来たりする必要がないのでラクチンです。

 

network.mobile.rakuten.co.jp



乗り換え手続きについては、楽天モバイルのアプリ(My楽天モバイル)がなかなか優秀でした。手続きのプロセスを逐一案内してくれるので、何か作業が求められているのか、このまま待機でいいのかがひと目でわかるようになっています。迷うことなく操作できると思います。

 

乗り換え時に一番気になるのが、空白期間ではないでしょうか。移行作業が長引くとその間に電話に出られないんじゃないかと思う方もいるかもしれませんが、その心配はありません

物理SIMの場合は新しいSIMカードを手元に用意した状態、eSIMなら「スタートガイド」が届いた状態であれば、MNP転入手続きを行った段階で現キャリアが解約され(この瞬間までは現キャリアで通話可能)、即座に乗り換え先へと電話番号が移管されます(この瞬間から新キャリアと契約)。すぐにSIMのセットアップを行えば、その場で通話可能になります。

 

逆に言えば、注意点はMNP転入後すぐにSIMのセットアップを行うことです。SIMカードがない状態やスタートガイドがない状態(※)でMNP転入手続きを行ってしまうと、解約手続きだけが執行され、転入するための手段がなくなってしまいます。すると当然、通話やインターネットができなくなりますので注意してください。

※eSIMの場合は、スタートガイドに貼り付けられたQRコードを読み取ることで本人確認するため、これを済まさずに次へは進めないようになっています。

 

eSIMが便利すぎる

私の携帯はiPhone13 miniなのでeSIMに対応しています。eSIMとは書き換え可能な内蔵SIMのことで、SIMカードが不要です。

 

今回始めて使ってみましたが、非常に楽でした。これまではSIMカードを差し替える作業が必要でしたが、eSIMはMNPの転入作業が終わり次第、プロファイルをインターネット経由でダウンロードするだけで事足ります。(WiFi環境での作業が必須)

 

▼このような流れでeSimのセットアップを行います。この操作を終えることが、SIMカードを差す作業と同じ意味を持ちます。

 

▼楽天モバイルに対応している、eSIM対象機種はこちらのページから確認できます。

network.mobile.rakuten.co.jp

 

それにしても、本当にスマホの契約手続きは簡単になりましたね。昔はショップに行って長い時間待たされながらようやく終えられたのですが、今では自宅ですぐに手続きができちゃいます。こんなに簡単にできるなら、もっと早くやればよかったかも…。

 

意外と電波が入る。田舎でも場所によっては5G

北海道と言っても広いので参考にはならないかもしれませんが、意外と電波が入りますね。場所によっては5Gにも繋がります。

 

 

楽天というと、昔は「電波が入りにくい」「通信速度が遅い」という話をよく聞きましたが、今はだいぶ改善されている印象です。そして意外と5Gが入ります。5Gになると下り速度が100Mbpsを優に超えますし、品質は気にするほどではないという感想を持っています。

 

楽天モバイルでは2月に満足度調査を行い、8割のユーザーが電波の改善を実感しているそうですが、これは間違いではないと私も感じています。

k-tai.watch.impress.co.jp

 

「回線品質で選ぶならドコモでしょ」と思っていましたが、ドコモだと電波が弱いところが楽天では強かったりもして、一概にドコモ>楽天 とも言えなさそうです。

 

無料通話アプリ「楽天Link」が便利

楽天Linkとは、楽天モバイルユーザーが使える無料通話アプリ。インターネット越しに電話をかけるため通話料が発生しません。電波の状況により通話品質が左右されますが、概ね問題ないレベルです。

LINEやSNSでの連絡が当たり前になった今でも、お店に電話するなど固定電話にかけるシーンはあります。かけ放題プランに入っていない場合は意外と通話料がかさむので、通話無料は貴重です。

しかも相手方には自分の携帯番号が通知されるため、折り返しの連絡は通常の電話アプリで受けられます。発信のときのみ楽天Linkを使えばよいだけで、不都合は特にないので便利ですね。

 

3GBまでは980円。楽天市場ユーザーならマストバイ

通信量が月間3GBまでなら月額980円(税抜)。これは安いですね。私の場合はまず3GBまで行かないのでこの料金で抑えられます。


出先でバンバンYouTubeを観たり、家にWiFi環境のない人には大手キャリアの大容量プランがおすすめですが、基本はWiFiを使う人で、出先でちょこっとしかスマホを使わない人には楽天モバイルは非常におすすめできるキャリアです。

 

そして何と言っても、最大の醍醐味が楽天市場のポイント4倍特典。これが非常に大きいですね。

私だと、楽天会員+楽天カード所持+楽天モバイル契約の条件が達成されるので常時7倍になります。おさらいしておくと、楽天市場のポイントシステムは購入額の1%につき1ポイント発生します。例えば10,000円の商品を買うと1%=100ポイント。これの7倍なので700ポイントが、商品を買うだけで獲得できるわけです。20,000円分買えば1,400ポイント加算されるので、これだけで通信料を支払えちゃいます。

これに楽天マラソンを組み合わせればかなりのポイントが稼げます。楽天の売り文句の通り、確かにこれなら実質通信料はタダと言っても過言ではありませんね。

 

▼しかもポイントサイト モッピーを経由して楽天市場で買い物すると、モッピーでもポイントが1%付きます。

 

whitefox21.hatenablog.com

 

 

whitefox21.hatenablog.com

 

 

楽天モバイルに申し込むならキャンペーンを絶対使おう

申し込むなら、絶対キャンペーンを使いましょう。楽天モバイルは普及のためしょっちゅうキャンペーンを展開しているので、その時期を狙うのが得策です。

 

4/15(金)までならこのキャンペーンが最もオトク! 楽天モバイル加入で20,000ポイント、さらに楽天カード加入で10,000ポイント!

 

▼こちらの新生活フェアもポイント高還元です。3/29(金)まで

▼すでに楽天モバイルユーザーの方は、こちらのキャンペーンを使うと紹介者が7,000ポイントもらえます。

 

楽天モバイルは、月々の通信料を安く抑えたい方、楽天市場をよく使う方には非常におすすめできるキャリアです。ぜひ、検討してみてください。

 

 

 最後に

当ブログでは、病院に勤務するシステムエンジニアの私が、関係法令の改正やパソコンのトラブルシューティングなどをSE目線から紹介しています。

 

面白いと思ったら、ぜひブラウザにお気に入りの登録をお願いします!

▼投げ銭機能を実装しました。このブログを応援してくださる方、ほんの気持ちだけでも頂けたら嬉しいです!!

人気記事もぜひ読んでいってくださいね。

 人気記事を見る

 

▼面白かったと思って頂けたら、ぜひ下の「人気ブログランキング」または「にほんブログ村」のボタンを押してください!


システムエンジニアランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

©病院の情シスで働く医療情報技師の奮闘記 All Rights Reserved
プライバシーポリシー・ お問い合わせ