病院の情シスで働く医療情報技師の奮闘記

院内SEの、院内SEによる、院内SEのための総合情報ブログ。毎週更新、現場の「生」の情報をお届け!

院内SEによる情報発信ブログ。


新年が明けました

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

 

病院のSEとして10年以上働いている@whitefox21seです。

▼Xで最新記事をツイートしてます。こちらもよろしくお願いします!

 

新年早々災いが降りかかり、先行きが不安な2024年となってしまいました。被災地の方にはお見舞い申し上げます。

 

医療情報技師にとって、今年のメインイベントは診療報酬改定とマイナ保険証の本格稼働でしょうか。2024年秋には健康保険証が廃止され、マイナ保険証への移行が開始されます。マイナンバーカードを持っていない被保険者には、従来の保険証に変わる「資格確認証」が発行され、暫定措置として対応する形になります。

 

オンライン資格確認システムでは電子処方箋やリフィル処方の対応などが進んでおり、マイナ保険証の浸透とともにこちらも徐々に普及していくと思われます。対応は義務ではなく、導入費や維持費もかかるため、周囲の状況を見つつ進めていくことになるでしょう。

 

去年はchatGPTや生成AIが一躍話題となり、医療業界でもその利活用が盛んに議論され始めました。大量のカルテ記録からサマリーを書き出したり、診療情報提供書の下書きを書いたりなどといった業務負担軽減に活かす試みがすでに行われていますので、今年はそうした動きが加速していくはず。AIは働き手不足と業務効率化を両輪で進められるため、経営層からの視線も熱く注がれています。これはIT投資に注意を向けてもらう格好の機会でもあると思いますので、さまざまなAIソリューションに目を見張り、現場での活用方法を考えていきたいなと考えています。

 

さてブログについてですが、去年の暮れにはサブブログ( 医療情報技師を応援するブログ )を立ち上げました。そちらの記事作成があるため、このブログの更新頻度は以前より落ちると思いますが、興味のある方は今年も引き続きお付き合い頂ければ幸いです。

 

 

 最後に

当ブログでは、病院に勤務するシステムエンジニアの私が、関係法令の改正やパソコンのトラブルシューティングなどをSE目線から紹介しています。

 

面白いと思ったら、ぜひブラウザにお気に入りの登録をお願いします!

▼投げ銭機能を実装しました。このブログを応援してくださる方、ほんの気持ちだけでも頂けたら嬉しいです!!

人気記事もぜひ読んでいってくださいね。

 人気記事を見る

 

▼面白かったと思って頂けたら、ぜひ下の「人気ブログランキング」または「にほんブログ村」のボタンを押してください!


システムエンジニアランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

©病院の情シスで働く医療情報技師の奮闘記 All Rights Reserved
プライバシーポリシー・ お問い合わせ