病院の情シスで働く医療情報技師の奮闘記

院内SEの、院内SEによる、院内SEのための総合情報ブログ。毎週更新、現場の「生」の情報をお届け!

院内SEによる情報発信ブログ。


【2020年】新年明けましておめでとうございます【健康を大切に】

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

 

f:id:whitefox21:20191226094134j:plain

 
新年明けましておめでとうございます。

2020年が幕を開けましたね。
9連休と久しぶりに長い休暇でしたので、大掃除したり昼からお酒を飲んだりと典型的な正月の過ごし方をしてました。
幸いシステムトラブルもなく呼び出されずに済みました。

最近は健康にもだいぶ気を配っているので、休暇中もジムに通ったり散歩したりして体を動かしてました。
 
余談ですが、全国の小中学生を対象にした体力・運動能力調査の結果が公表されましたね。
北海道の子どもたちは「運動は好きだが体力・運動能力は全国平均以下」とのことです。
スマホの普及でますますインドア活動が盛んになる中、運動好きなのは喜ばしいことですが運動の機会を意識的に増やすことも大切だなと考えさせられます。
 

www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp

 

 

小中学生の体力・運動能力の調査結果が23日、公表されました。
北海道の子どもたちは全国に比べて、運動は好きだけれども運動能力では今年も開きがあることがわかりました。
調査は小学5年生と中学2年生が対象です。
握力や反復横跳び、持久走など8項目のほか、運動や生活習慣を問いました。

その結果、体力は今年も小中学校の男女いずれも全国平均を下回り、特に小中学校の男子は差が広がりました。
Yahoo!ニュースより抜粋)
 
北海道は冬が長いことから車社会が根強く、何かと車に頼りがちで運動習慣が少ない人も多いです。
私は東京で電車&徒歩通勤が当たり前でしたので歩くことは苦ではなく、徒歩通勤や散歩を楽しむようにしています。
 
病気や怪我で働けなくなってしまえば、収入が途絶える上に治療費も掛かるというダブルパンチを見舞われます。
生活習慣病になってから考えるのでは遅く、挽回するのは難しくなります。「後悔先に立たず」ですね。
 
2020年も健康第一に働いていきたいと思います。

記事テーマの参考にさせて頂きますので、面白かったと思ったらクリックお願いします!


病院・診療所ランキング

©病院の情シスで働く医療情報技師の奮闘記 All Rights Reserved
プライバシーポリシー・ お問い合わせ